〒163-1305 東京都新宿区西新宿丁6目5番1号 新宿アイランドタワー5階

0120-958-016
受付時間
平日9:00~18:00

┌┬────────────────────────────  
├┼┐   売上・問い合わせのくるサイトにするには?  
│└┼┐ ◆ ホームページからインターネット業界の事まで ◆ └─┴┴──────────────────────────

  ■ Yahoo!やGoogleで、突然順位が100位とかに… えっ〜!!
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  聞きなれない言葉かもしれませんが、

  【サンドボックス現象】ってご存知ですか?

  主にGoogleさんが行なう現象の事で、
  先日まで上位(1位〜20位)にあったサイトが、
  
  突然・・・
  何の前触れもなく・・・

  100位以上になってしまう現象です。

  Yahoo!さんは好評はしてませんが、
  同じようなものがあると我々は想定してます。


  例えば!

  Google:8位  Yahoo!:圏外
  Google:圏外  Yahoo!:8位

  なども、同じような事が言えます。

  話を戻しますが、
  検索したとき、今までは上位表示してあったのに
  突然大きく順位が変わり、

  えっ!!!!

  なぜ???

  スパム行為?(検索エンジンでしてはいけない違法な事)

  ちょっとパニックになったります。

  そして、これがおこると、当分の間は、上位に戻ってこれません。


  原因としては、以下のように考えられております。

  ・一時的に、上位にランクインしたが、
   他のサイトに比べ、検索エンジン対策的に弱かったり、
   サイト(ドメイン)が新しいのに、上位に上がりすぎて
   強制ランク外にされる。


  こればっかりは、どうにもならないのですが、
  このサンドボックス現象になってしまったら、順位は変化しませんが、
  地道に検索エンジン対策をしていると、数ヶ月後(半年?)くらいに、
  じわじわと順位が戻ってくる事があります。

  もちろん、こうならない為に、ある程度対策もできます。

  絶対ではないのですが、
  元々、検索エンジンで評価されているサイトから
  リンクを貰うことにより、
  新しいサイト・評価が低いサイトでも、
  サンドボックス現象に陥らなくなります。

  そのような事も考慮して、
  「サイトつくろう」では、制作事例として、
  各サイトを援護し、早期なランクインなどの仕掛けを
  しております。

  ■ 今回の最重要ポイント
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  新しいサイトは要注意。
 
  もしくは、全く対策してなかったサイトも要注意!

  前回のメルマガのように、
  タイトルなどの基本的なことだけはしておきましょう。
  
  もし、あなたのサイトが不安でしたら、
  早期に、検索エンジン対策をしているサイト
  (年がら年中 上位にいるサイト)
  などから優良なリンクを貰ってみることをオススメします。

  もしくは、専門家にまかせるのが一番です。
  プロの持っているサイトは一味違いますので。   
 


  【メルマガ記事一覧(過去 上記の特集記事は抜粋)】

   〓⇒ ちょっとオトクな、サイトつくろうの使い方
   http://www.saito-tsukurou.com/category/1291874.html
     
…………………………………………………………………………………

  〓〓 ちょっとオトクな、サイトつくろうの使い方 〓〓
   ┌──────┬─────────────────
  │ 仕様方法 │   サイトつくろうで簡単 検索エンジン対策 
  └──────┘

   サイトつくろうドットコムを
   ご利用されているお客様にお送りする
   今回の内容は、検索エンジン対策(SEO対策)
   についてです。

   最初は気にならなかった、Yahoo!やGoogleの順位・・・
 
   でも、サイトを作ってみると

   やっぱり気になる。

   実際どうやったらいいのか? です。


   サイトつくろうには、上記でもちょっと触れましたが、
   ある程度の対策を強化してあります。
   しかし、いくら土壌を整備しても、
   その上物(サイトの事です)がしっかりしてないと、
   全く効果ありません。

   そこで、キーワードは必ず入れてあげましょう。

 <キーワード変更の場所>----------------------------------

   サイトつくろうドットコム管理画面から
          ↓   ↓
    レイアウト・コンテンツ「全体管理」

 -------------------------------------------------------------

 -------------------------------------------------------------
  ■キーワードの変更(タイトル・説明文)
 -------------------------------------------------------------

  ○ SEO用タイトル
  ○ ブログ概要
    20文字〜80文字以内で、文章の中にキーワードを入れます。

  例:キーワードは、【格安ホームページ】
    会社新設・ホームページ立上げ向け。自社で更新型の
    格安ホームページ制作ならおまかせください!


-------------------------------------------------------------
  ■キーワードの変更(キーワード)
-------------------------------------------------------------

  ○ブログキーワード
   スペースで間隔を開けて、キーワードを入れます。

   注意:キーワードは多くても10個までにします。
      多すぎると、かえって効果がありません。

  例:キーワード入力例
    サイトつくろうドットコム 格安ホームページ

-------------------------------------------------------------
  ■保存方法
-------------------------------------------------------------

   ページ一番下の
     オレンジ色ボタン「保存する」を押してください。

  これで完了となります。

  他に注意点としては、キーワードはころころと変えない事、
  せめて3ヶ月は様子を見てから変更してあげると良いでしょう。

  ■---------------------------------------------------------■
   【サイトつくろうドットコム】
       http://www.saito-tsukurou.com
  -------------------------------------------------------------
   【サイトつくろうドットコム ドクターズパック】
       http://doctorspack.promovision.jp/
  -------------------------------------------------------------

  【メルマガ記事一覧】 
   〓⇒ ちょっとオトクな、サイトつくろうの使い方
      http://www.saito-tsukurou.com/category/1291874.html

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-958-016

営業時間:平日9:00~18:00

お問合せはこちら