〒163-1305 東京都新宿区西新宿丁6目5番1号 新宿アイランドタワー5階

0120-958-016
受付時間
平日9:00~18:00
ホームページを作る.gif

大きくわけると、この2つがホームページの作り方になります。 それぞれ、メリット・デメリットがありますが、 ホームページを成功させるためには、どちらが良いのでしょうか?

ホームページがあれば良いだけでしたら、 ご自分(自社)で作るのもありだと思いますが、 通常は、ホームページを制作することにより、お問い合わせやブランド戦略など、ある程度の効果が必要なはずです。

その効果を見込むには、ご自身で勉強しても構いませんが、 専門のところに頼むのが近道になります。


効果を見込める会社を選択
 
する事は、とても重要なポイントとなります。
多くの会社が下記のスキルを全て持っているわけではありませんので、
 ホームページが成功するかどうかに、一番大きな影響を与えるのが、このホームページ作成会社なのです。

では、どんな制作会社が良いのでしょうか?

「初めてホームページを作成する場合」を想定して、

ホームページ作成会社を選ぶ基準をご説明します。

ホームページ制作のポイント.gif
技術力2.gif

など、 「商売につながるホームページを作るノウハウを持っているか?」
ホームページ上でうたっているかは、かなり重要なポイントとなります。

特に、SEO対策をメインで行なった事のない制作会社は非常に多いですし、
インターネット広告を出稿したことのない制作会社では、
通常よりもシビアに効果測定ができるWeb広告の経験がサイトに反映できません。

    技術力という項目ですが、
スキルや経験も含まれる
ことを十分に理解しましょう。

デザイン力2.gif

その会社のホームページにアクセスした時に、ユーザーが知りたい情報、
例えば会社のサービス内容や、仕事の進め方、あるいは価格や連絡先と言った、
あなたが欲しい情報に簡単にアクセスできる でしょうか?

ホームページは、ユーザーが使いやすい形というものが存在します。
これは、ブログなどを見ても一目瞭然です。

ブログは見てもらうことを前提にしているホームページです。

ですから、必ずユーザーが使いやすい形にしています。

全面動画のようなホームページは、初めは関心されますが、
結局は使いにくいものですので、ユーザーが何度も足を運んでくれません。

一度そのホームページに訪れた方が、スグにお問い合わせすることは稀です。

通常は何度もあなたのホームページに訪問し、
問い合わせやファンになってくれるものです。

見た目だけにとらわれず、何度も来たくなる
使いがっての良いホームページを制作できる会社を選んでください。

過去の作成事例もチェック.gif

多くの場合、作成会社のサイトには過去の作成事例が掲載されていますから、
そこにアクセスしてみて、
「どんなデザインのホームページを作るのか」をチェックしてみましょう。

「何となく良い感じがする」

かどうかで、そのホームページ作成会社のデザイン力を判断しましょう。

それはあなたの「直感」に基づいて下さい。

コミュニケーション.gif

コミュニケーション能力に長けたホームページ作成会社かどうかは、
実は実際に仕事をしてみないと分からないことが多いのです。

残念ながら仕事をする前に、そのホームページ作成会社がコミュニケーションに
長けているかどうかを正確に判断するのは難しいのは事実です。

電話番号を記載.gif

「ホームページに連絡先の電話番号を明記していない」

    ホームページ作成会社は、コミュニケーションを嫌う傾向が強い、ということは言えます。

     ⇒ 電話で問い合わせして欲しくない
⇒ できるだけ人的コミュニケーションを避けたい

と考えている業者である可能性が高いのです。

もちろん例外もありますが、電話番号をホームページに明記していない業者は、
こうしたカルチャーの業者である可能性が高いのは事実です。

制作過程.gif

ホームページを作成会社にお願いする場合、
誰しも良く分からないのが、 「どんな風にホームページを作って行くのか」という点です。

ホームページ作成の進め方が体系化されていない作成会社に限って、
「お客様のニーズに合わせて、臨機応変に対応致します」というような説明をします。

でも、このような進め方では、あとで思ってもいない費用が発生したり、
全体のスケジュールが遅れがちです。

体系化された「ホームページ作成プロセス」を持っていることが、
優秀な作成会社の必須条件
ですから、是非この点についても確認しましょう。

ホームページの修正.gif

ホームページというものは、作れば終わりという代物ではありません。
完成してから勝負が始まりで、継続的なコンテンツの追加・修正が必ず発生します。

 

    ▼ 会社概要の変更・修正

▼ 事業内容の変更

▼ 問い合わせ内容の変更

▼ お知らせ

▼ 求人情報や売れ筋商品の変更

▼ ホームページのコンテンツの見直し

実店舗でも、売れ筋商品の見直しや、季節に合わせたセール、
あるいは店内レイアウトの定期的な見直しをする事と思います。

ホームページも同じです。

最初に作ったコンテンツが大ヒットで、
後は放っておいてもお客さんがどんどん買ってくれる、なんてことは100%ありません。
最初のコンテンツを元に、細かいチューニングを繰り返したり、
内容の見直しが不可欠
なのです。

そしてそのためには、少なくとも月に1回程度は、
ホームページのコンテンツ(ページ)の追加・修正が発生します。

修正と価格.gif

通常は、修正を制作会社に依頼するごとに【修正料金】が発生し、
その支払いや対応が面倒になってくると、ホームページ自体を放置してしまうという
最悪の意味のない結果となってしまいます。

こんな目に遭わないように、ホームページ作成を頼む前に、
ホームページリリース後の「追加・修正」のコストについて明確にしておきましょう。

最初は少ない情報量でも、

1年後には大きく成長したホームページにすることが大切です。

成功の成否は.gif

ホームページの制作やノウハウ。
戦略のコンサルティングなどは他社に任せられますが、
上手くいっているホームページは、自社である程度考えられてます。

 

    ・ 営業マンの何気ない一言がキャッチコピーになる

・ お客様のニーズをホームページに反映

・ 今までは見つからないお客様層からの問合せ


今まで、その事業展開している戦略を、
そのままホームページに生かすのは、とても重要な事です。

制作業者は、ホームページは作れても、それを完全には反映できません。
もちろん自分でホームページを作った場合にもそれが多く見られます。

自社の考え ⇔ 制作会社のノウハウ

この二つが上手く相互リンクすることによって、素晴らしい効果のある
ホームページが作られるのです。

自社で更新するにしても、アドバイスを求められるところが一番です。

ホームページの成功にあなたの協力が不可欠なことは
必ず、覚えておくと良いでしょう。 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-958-016

営業時間:平日9:00~18:00

お問合せはこちら